屋上バルコニーで楽しむ
- B-class
- 敷地面積 87.25㎡
- 延床面積 131.53㎡
- Balcony / Yard
- 中庭・バルコニー
3階リビングから使えるプライベートルーフバルコニーを作りました。
法令の高さ制限のため低くした部分の屋上をバルコニーとし、高さ制限をかわして立ち上げた3階のリビングから平面移動で使える屋上バルコニーとしました。
屋上バルコニーはリビングから見えるところに作らないと結局使わなくなってしまいます。そのため、最上階の屋根の上ではなく、リビングやキッチンなどから見える場所で、すぐに出入りの出来る場所に作られることが理想です。この住宅の敷地はは道路斜線や北側斜線が厳しいのですが、パーキングの位置を道路セットバックの部分に配置して、綺麗なハコ型のボリュームデザインになるように設計し、その結果出来た2階建てボリュームの屋根をバルコニーに使う計画を編み出しました。
木造3階建てですが、屋根は陸屋根としてFRP防水を施しています。
FRP防水はプールを作る材料ですので防水性能が高く、安心して採用できる工法です。
掲載メディア
朝日新聞デジタル版・フジテレビhome-i