オランダ建築旅行 その2 2017.12.14 2017年12月14日更新 2016年の春に行ったオランダ建築旅行その2です。 オランダへ来たのはなんと言っても世界遺産のファンネレ工場を是非見たい、という願望からです。 ロッテルダム駅南口正面を出て... MORE
気になった風景2017 2017.11.13 事務所の窓からの風景です。久々に来てこちらを見張っています。 設計相談で伺った長野市からの帰りのスナップ。 法令の調査で行った富士市役所です。 窓口の案内版にもこの富士山のイラストが入っていていました... MORE
オランダ建築旅行 2017.10.11 2017年10月11日更新2016年の6月にオランダの建築を見るために1週間ほど出かけました。その建築旅行記です。 写真はアムステルダム上空からの様子です。海沿いに風車が見えます KLMオランダ航空の... MORE
気になった風景2016 2016.12.14 出張・現場監理などの移動の中で気になった風景、事務所のある江古田の周辺などを不定期に。 出張で羽田上空からの富士山。空の水色が水彩画のように美しい。 事務所の裏通りにあるシーラカンス設計の集合住宅。 ... MORE
スイス建築旅行 その2 2016.08.16 2016年8月26日追記 2010年に行ったスイスを廻る建築見学旅行 その2です。 写真はスイスのバーゼル近郊のドイツのヴュルテンブルク州ヴァイル・アム・ラインにある「ヴィトラ社」の家具工場に完成した... MORE
スイス建築旅行 2016.01.03 2016年3月4日追記 2010年に行ったスイスを廻る建築見学旅行の様子を少しずつアップします。 写真は成田発チューリッヒ行きのスイスエアーからの景色。 春先の頃で、まだ冬の景色を見ながら出発でした。... MORE
父島の宿AQUAさん建築の想い出 2015.06.03 学生のころから地図上で「父島」「母島」「兄島」「嫁島」「妹島」といった可愛らしい名前の島々が日本のはてにあり、しかも船でしか行くことができない場所、という事は知っていましたが、当時は小笠原の情報はほと... MORE
長崎で監理の間におとずれた軍艦島 2015.05.01 (記事は世界遺産登録以前の状況です) 建築をやっている人間なら軍艦島へは一度は行ってみたいものです。 長崎で仕事をする機会を得ましたから、監理の間に行くことができま した。 軍艦島上陸ツアーは何社さん... MORE
11月の近況 2014.11.07 11月の近況です。 長崎市で進んでいる住宅計画が着工して11月からいよいよ現場監理開始です。 飛行機で行きまして、富士山の写真を撮りました。 10月ごろから、発着時のデジタル器機の機内使用が緩和されて... MORE