OUCHI-37 折り紙ハウス

  • 2016
  • 東京都
  • 木造2階建(ロフト有)
  • 敷地面積 82.94㎡
  • 延床面積 86.92㎡
  • B-class
  • 住宅 / Simple Style
OUCHI-37 折り紙ハウス

東京に完成した折り紙をヒントにした外観の家

施主は絵本作家の御主人と奥様、お子さんの3人家族です。
設計に際して「絵本」から連想で「飛び出す絵本」のような紙が折られて立体になったような、「折り紙」で折ったような形の家ができないかと考え、デザインイメージを考えました。北側高さ制限をかわした切妻型を折り紙のように折って、突きだした内側をバルコニーにあてています。
敷地の前には大きなお屋敷の屋敷林があり、それを借景する窓の配置を考え、また、将来屋敷林が無くなり住宅地になる時にも対応出来るような窓開口のバランスを考えています。与条件はLDKの他に寝室、子供室、創作アトリエなどが必要ということ。アトリエを使う御主人は夜間に創作活動するため寝室や子供室のある1階ではなく、LDKのある2階へ配置しています。白い外壁に黒の木貼りのアクセントをあしらい、和と洋を共に感じる外観デザインの住宅としています。

設計担当・石川淳
共同設計 アトリエきんぎょばち・石川直子
掲載メディア 中国images「images>JAPANESE RESIDENCE」

折り紙をモチーフとした外観.jp02_壁の内側はバルコニー03玄関前はポーチ・自転車などを収納玄関にはウオークイン収納を配置05右は子供室・左は洗面コーナー玄関壁面収納階段下は洗面スペース子供室は引分けドアで2分割使用可能子供室主寝室から廊下を見る寝室内のクローゼット階段と製作手摺りキッチンから見た居間居間バルコニーペニンシュラ型対面キッチン南向きの天窓から光を取り込む黒の扉はトイレキッチンから見る居間の夜景アトリエロフトのあるアトリエ居間夜景壁面収納には間接照明夜景外観